2010年10月03日
志望校
娘がやっと高校の第一希望を決めることが出来ました。
3校の見学を終えて、目指していた高校ではないのですが、
方向性を変えて 何とかです。
どの高校も 先生方がとても丁寧に対応をしてくださり 大変恐縮でしたが、
現実は校舎の設備が整わず、こちらが断念せざるえない状況があり
・・・フラッシュバック・・・・です
小学校入学のとき 車椅子のため なかなか普通小学校の受け入れが難しく
入れなっかった時の
あの おもた~い空気の校長室を思い出す。
小さい頃は 私が持ち上げれば 移動なんてへっちゃら~ 的
次々問題を解決して、入学することが出来ましたが、
高校生にもなると、4人がかりでもちあげなくてはならないし
毎回の移動 を3年間です。
本人も ヘルパーさんや私から自立したがっていてるので
難しい問題でした。
結局 現状を受け止めるには つらかった様で
口も聞いてくれなかったりでしたが、
しばらく泣いて 吹っ切れたのか
志望校ではないのですが、バリアフリーの高校を選択し
がんばる前向きな 気持ちを取り戻してくれました。
ごめんね・・・って言いたい気持ちを抑えて
そうだよ~考え方ひとつだよ~て元気に言いました
がんばれ!
3校の見学を終えて、目指していた高校ではないのですが、
方向性を変えて 何とかです。
どの高校も 先生方がとても丁寧に対応をしてくださり 大変恐縮でしたが、
現実は校舎の設備が整わず、こちらが断念せざるえない状況があり
・・・フラッシュバック・・・・です
小学校入学のとき 車椅子のため なかなか普通小学校の受け入れが難しく
入れなっかった時の
あの おもた~い空気の校長室を思い出す。
小さい頃は 私が持ち上げれば 移動なんてへっちゃら~ 的
次々問題を解決して、入学することが出来ましたが、
高校生にもなると、4人がかりでもちあげなくてはならないし
毎回の移動 を3年間です。
本人も ヘルパーさんや私から自立したがっていてるので
難しい問題でした。
結局 現状を受け止めるには つらかった様で
口も聞いてくれなかったりでしたが、
しばらく泣いて 吹っ切れたのか
志望校ではないのですが、バリアフリーの高校を選択し
がんばる前向きな 気持ちを取り戻してくれました。
ごめんね・・・って言いたい気持ちを抑えて
そうだよ~考え方ひとつだよ~て元気に言いました
がんばれ!
Posted by 田畑ユカリ at 18:43│Comments(2)
│長女・・・・
この記事へのコメント
今の時期、高校に夢や希望を託すもの。
高校が全てではないし、何処の高校でも強い思いさえあれば、どの様な事でも叶うと思うので失敗も沢山経験して頑張って下さい。(^o^)/
成功から学べることも沢山ありますが、失敗から学べることも沢山あります。
人生において、如何なる選択をしても正解不正解ありません。
どの様な路も共通点は必ずあるので、視野を広く沢山経験して路を見付けて下さい。
高校が全てではないし、何処の高校でも強い思いさえあれば、どの様な事でも叶うと思うので失敗も沢山経験して頑張って下さい。(^o^)/
成功から学べることも沢山ありますが、失敗から学べることも沢山あります。
人生において、如何なる選択をしても正解不正解ありません。
どの様な路も共通点は必ずあるので、視野を広く沢山経験して路を見付けて下さい。
Posted by ユキボー at 2010年10月03日 19:13
ユキボーさんありがとう
ユキボーさんのようにしっかりと
自分の道を切り開いて歩んでいけるよう
頑張りますね~
ユキボーさんのようにしっかりと
自分の道を切り開いて歩んでいけるよう
頑張りますね~
Posted by 田畑ユカリ at 2010年10月04日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。